こんにちは エステリーフ石岡店ですさて今回はお酢について勉強したいと思います
酢は健康な体を保つための予防医学的な調味料と言われております。
疲れがたまっていたり、夏の暑さで食欲が低下すると酸っぱいものが食べたくなる・・・・・
そんな方も多いのではないでしょうか。 これは、無意識のうちに、体が 酢のパワーを求めていると思われます
酢の主な成分は 酢酸やアミノ酸。その中でも、もっとも大きな働きをしているのが、酢の酸度の90%を占める
ている酢酸です。
酢酸は、新陳代謝を良くし、エネルギー消費活動を活発にします。 その結果、脂肪がつきにくい体にするという、うれしい効果
も持ってます。
また、酢そのものは、交感神経を刺激し、血流を促進するので体温を上昇させます。そのため冷え症にも効果があり、冷房による冷え対策
にも有効です。
薬膳では、体を温める食品に分類されています。
お酢パワー
① 内臓脂肪、皮下脂肪を減少
酢酸は肝臓での脂肪燃焼に効果©。肝臓内にある酵素を酢酸が活性化します。
② 高血圧、血糖値の上昇を抑える
細胞に取り込まれた酢酸は〔アデシノン〕を出します、この〔アデシノン〕が血管を拡張する作用があります。
血管が拡張すると血液の循環がよくなり 血圧も下がり、急激な血糖値の上昇も抑えます。
③ カルシウムの吸収を促す
乳製品と一緒に摂取することで、より吸収が高まります。
④ 疲労回復
酢酸が 疲労のもととなる乳酸を分解。エネルギー代謝、血行を良くします。
酢は 目立つ存在ではないですが、意外にパワフル、働き者なんですよ
とはいえいくら体に良くても、酢は刺激物ですので、飲用ではない酢は、胃の粘膜を傷めます原液のまま飲まないように注意しましょう
エステリースでは アポロ酢を販売してます。飲みやすくて美味しいと好評頂いてます
アポロ酢 720ml(濃縮タイプ) 価格2100円